フィールドレポート テキスト版 SECTION 18

  ※ 画像をクリックすると、各々のフィールドレポートへジャンプします。

2025


 

 VOL:461    東海自然歩道縦走 冬富士を眺める新年山旅

★実踏年月 ★エリア ★行程 ★乗り物

★同行者

令和7年1月 上旬 山梨県/神奈川県 日帰り 徒歩

単独

1

 VOL:462   足利大坊山縦走リベンジ 雪辱戦の低山ハイク

★実踏年月 ★エリア ★行程 ★乗り物

★同行者

令和7年1月 中旬 栃木県 日帰り 徒歩

カミさん

2

 VOL:463   スノーシュー復活宣言!入笠山そして八子ヶ峰へ

★実踏年月 ★エリア ★行程 ★乗り物

★同行者

令和7年1月 下旬 長野県 3日間 徒歩

単独

3

 VOL:464   職場懇親スノーシューツアー 長野白樺湖DE酒池肉林祭り

★実踏年月 ★エリア ★行程 ★乗り物

★同行者

令和7年2月 上旬 長野県 2日間 徒歩

同僚

4

 VOL:465   北風の河川敷ダート 渡良瀬遊水地から利根川遡行へ

★実走年月 ★エリア ★行程 ★乗り物

★同行者

令和7年2月 中旬 埼玉・群馬・栃木県 2日間 バイク

単独

5

 VOL:466   NO SNOW SHOE NO LIFE  上信越・北信越 雪遊び満喫旅

★実踏年月 ★エリア ★行程 ★乗り物

★同行者

令和7年2月 下旬 長野県 2日間 徒歩

単独/師匠

6

 VOL:467   郡界尾根バリエーション 嵯峨山〜小鋸山縦走

★実踏走年月 ★エリア ★行程 ★乗り物

★同行者

令和7年3月 中旬 千葉県 2日間 バイク/徒歩

単独

7

 VOL:468   房総伊予ヶ岳北尾根〜東尾根周行 至高のテクニカルハイキング

★実踏年月 ★エリア ★行程 ★乗り物

★同行者

令和7年3月 下旬 千葉県 日帰り 徒歩

元同僚

8