VOL.176:塩那の峻険を踏む  Eプロジェクト実踏調査録】 実踏 平成2410月 中旬

 ※このレポートは「1024×768ピクセル」で表示確認しています。


「塩那道路」というキーワードでネット検索をしたことのある林道好きはたくさんいる事だろう。

栃木県の塩原と板室を結ぶ壮大な山岳路であり、途中に「長者岳・日留賀岳・鹿又岳・男鹿岳」を経由する50kmにも及ぶルートだ。

そもそもこのルートは観光目的で掘削されたパイロット道路ではあったが、諸般の事情により廃道となる運命になっている。

「塩那道路」の生い立ちから廃道化決定に至る薀蓄を綴ったサイトはいくつかあるので

より詳しく知りたい方はそれらのサイトなどを参考にして欲しい。ここではその多くを語る事は割愛する。

またなぜ故、わざわざ3日間もかけて踏破する必要があったのか?と疑問を持たれる人も多いと思う。

このルートはMTBの日帰りで走り抜けるのが定番であり、かつ合理的なチャレンジ方法と言える。

そこを敢えて無駄な時間と体力をかけてテント泊装備で歩き、幕営して酒を呑み、のんびりとした山旅をすることに

我々林道オタクとしては意義があるわけである。その無意味さと価値観を理解していただければ幸いだ。

今回この「塩那道路」を2泊3日のテント泊装備で踏査する山行を「Eプロジェクト」と称し、同行を快諾して頂いた

林道仲間のnabekun氏には、この場をかりて御礼申し上げます。<(_ _)>

さて、本編フォトレポートの前に、まず ルート概略 を御欄下さい。


また過去の林道踏破プロジェクトについては、以下のとおりです。プロジェクトの位置付けは、エンジン付きの乗り物での

進入が許されない禁断の林道を徒歩やMTBを屈指して、複数の林道オタク面々にてパーティを組んで踏破を達成する企画です。

VOL.113:極寒の秩父  天目山林道MTB攻略プロジェクト】実走 :平成1712月中旬

VOL.116: 開かずの林道へ 西丹沢 世附林道実踏プロジェクト実踏:平成183月 初旬

VOL.145: 世附林道の完歩達成!Yプロジェクト完結編】実踏 平成212月 中旬