このページにキーワード検索で来られた方へ

お知りになりたいキーワードが掲載されている画像付きレポートは

以下のURLにて公開しております。是非ご覧下さい。

http://rindou-roman.travel.coocan.jp/reports/repo396/sheet/repo396-page-1.htm

※ホームページ「林道浪漫」では、毎月のツーリングレポートを

テキスト処理ではなく、photo shopにて「画像」として制作しております。

お手数をおかけしますが、宜しければトップページを「お気に入り」に登録して下さい。


4月に入って巷はもう春本番。残雪の山々をまだ登りたい気持ちはあるけれど、この季節は軸足の林道ライダーへと変身しなければならない掟がある(笑)。とは言っても林道の冬季閉鎖が解除されるのは4月中旬以降がほとんどなので遠征しても意味がない。それならば下準備とウォーミングアップを兼ねて普通の日帰りツーリングに行こうじゃないか!という結論に。行き先は久し振りの千葉県最東端銚子。銚子漁港の近くにある食事処で美味しい魚ランチでも堪能しようと、この計画は出発の前日に成立したのでありました。

当日は8時過ぎにノンビリと出発。持ち物は最低限なので超軽装だ。京葉道路から千葉東金道路へ分岐。滅多に通行することはない稀なルーティングだ。野呂PAで軽くブレイクしてから東金JCTで国道126号線へ。途中から東金九十九里道路へ入りそのまま海岸線へ向けて進む。九十九里ICで下りてから県道30号線で九十九里浜沿いに海岸線を北上。海岸線と言っても海が直ぐ近くに見えるルートではないので単調な県道だ。途中「道の駅オライはすぬま」へ立ち寄って休憩。こんな平日でも他県から来るドライブの方は意外に多いのに驚く。県道30号線を再び走り出して旭市へ。刑部岬の展望地へ立ち寄って屛風ヶ浦と九十九里海岸の景色を臨む。ここから先は県道〜国道126号線へ繋いで犬吠崎方向へ。右手に感じる「屏風ヶ浦」は断崖絶壁なので近くに行くことは出来ない。入れそうな入口は安全上すべて閉鎖されている。そして右手に分岐する県道286号線(銚子ドーバーライン)へ進み犬吠崎へ。この灯台の場所を訪れるのもかなり久し振りのことだ。

犬吠崎灯台を経由したら君ヶ浜の海岸線を快適に進んで、いよいよ銚子漁港の懐へと向う。時間的にはランチタイムのストライクゾーン。前回銚子へツーリングに来た時、立ち寄った食事処は定休日。その隣にある「さかな料理常陸」へ。刺身と煮魚がセットになった定食「祭り」をオーダー。平日だけど店内は思いのほか混雑しており、これが土日だったら外に待ち列が出来るのかな?という雰囲気だった。ご飯のおかわりをして煮つけの汁をかけてフィニッシュ。満足の2500円でした。目的のランチを済ませて銚子漁港付近を離脱。銚子大橋を眺めながら利根川の右岸である国道356号線を遡る。この区間の利根川河川敷はサイクリング道路や建設中の遊歩道の関係で、バイクは国道を走るしか方法はない。東庄町〜香取市を経由して佐原へ。

道の駅水の郷さわらは、利根川沿いの本流とは別に水域が隣接しており、カヤックやカヌーが楽しめる場所でもある。簡単なロケハンを済ませてから道の駅を離脱。国道356号線沿いを更に進んで神崎へ到着。道の駅発酵の里こうざきで土産などを買ってから圏央道へ。帰路はこのまま高速で東関道経由で千葉へ帰還となった。何て事はないノンビリ日帰りツーリングだったが、暖かい春の陽を浴びながらバイクに乗れて気分爽快。これから本格的に始動再開する林道ツーリングのウォーミングアップを無事に終えることが出来た。