このページにキーワード検索で来られた方へ

お知りになりたいキーワードが掲載されている画像付きレポートは

以下のURLにて公開しております。是非ご覧下さい。

http://rindou-roman.travel.coocan.jp/reports/repo310/sheet/repo310-page-1.htm

※ホームページ「林道浪漫」では、毎月のツーリングレポートを

テキスト処理ではなく、photo shopにて「画像」として制作しております。

お手数をおかけしますが、宜しければトップページを「お気に入り」に登録して下さい。


今年も残すところ一ヶ月。年間計画は例年どおり24本オーバーで野外活動回数をコンプリート出来そうだ。この秋にガッツリと重い山行をこなしたので、今回の山旅?は思い切りユルユルの計画を打ち出してみた。出向く行き先は足柄・箱根エリアで、初日は明神ヶ岳の西エリアにある【桧山林道】の完抜工事状態の現調を兼ねた踏査。2日目は芦ノ湖西岸にあるレイクサイドトレール3時間程を歩くもの。尚、宿泊については野営スタイルから離脱して豪華に「かんぽの宿 箱根」を利用することにした。林道の調査も行って晩秋の湖畔ハイキング、そして温泉と美味しい料理。たまにはこんな贅沢な山旅も許されるだろう。因みに踏査対象の【桧山林道】は総延長12キロ以上の完抜ダートで、初回調査から既に12年が経過。ロングランの完抜工事が継続して行われており、衛星写真で確認してもその開通はもうマジカに迫っているのだ。この真相を確かめるべく、最新の現調が必要と判断したため、完全開通前ラストになる現地調査に向かった。

世間の三連休が終わり、連続勤務も火曜日で打ち止め。途中で上級救命講習もあって1日が潰れ、ようやく水曜日から連休を頂いた。休み初日の夕方にトランポへ自転車を積んで東名道へ。いつものとおり足柄サービスエリアで車中泊する。夜中に結構な雨が降っていたので翌日の天気が心配だったが、起きてみると天気予報どおりの晴れとなっていた。御殿場インターを下りて国道138号線で箱根町方向へ。乙女トンネルを抜けてしばらくすると、左手に【明神林道】の入口がある。しかしゲートは開いているが直ぐその先で林道の拡幅工事をしていて何だかヤバい雰囲気。最悪は金時神社の駐車場に車を停めて自転車で峠の金時隧道を抜ければ良いのだが、時間的にも体力的にも出来ればこの選択肢は避けたい。工事のおじさんに尋ねたら夕方までにゲートへ戻れば大丈夫とのことなので、お言葉に甘えて林道をそのままハイエースで入らせて頂いた。舗装された林道だし、以前100系ハイエースでも同ルートを走行したことがあるので問題はない。峠にある金時隧道を抜けて反対側の下りルートへ。しばらく進めば右手に【桧山林道】の閉ざされたゲートを確認出来る。

相変わらずの完全閉鎖だが、ゲートの右側ならバイクで抜けられそうだ。トランポから自転車を降ろして軽装備のザックを背負ってから出発。序盤は林道の傾斜も緩いので砂利道だが乗車して行ける。こうしてこのルートを自転車で辿るのは既に三回目以上だ。走り慣れた林道を淡々と詰めていき、後半は勾配がややキツクなって押しへ。そしていよいよ掘削工事現場が近づいて来る。前回登録したドンツキのポイントは既にルート上を通過している。明らかにこの2年で工事が進捗していたわけだ。工事車両が目に入り、いよいよ前方に掘削作業の現場を捉えた。この位置からだと右側に法面は既に整備されていて結構の高さがあり、そのままよじ登るのは危険だ。仮に運良く登れたとしても、下る時は懸垂下降が必要になる。今日はロープも登攀器具もないのでそんな事も出来ず、なるべく傾斜が緩く法面の低いところを探しに林道を戻ることにした。200メートル程バックすると何とか安全を確保して登れそうなところを発見。ここからアプローチして法面上部を高巻きながら掘削現場を見下ろす感じで接近してみる。足場は決して良くない。注意深く登り上部へ乗り越した。

縁を進んで行くが草木の障害物が多いので時間がかかる。加えて更に足場が悪い。工事現場では数人の作業者がおり、上から見ている私に気付いたようだ。林道の接続部分が大方見られるところまで辿り着き、反対側からの末端とこちらの末端が視界に入るほど接近。歩いてそのまま行き来出来るよう既に路付けはされているようなので、法面を削って最後の完抜に向けてラストスパートをかけている様子だった。ここから先は高巻いて進んでも意味はないので林道側へ下降。工事関係者の許可を貰って少し先の接続部分の撮影をさせて頂いた。一番「旬」な林道完抜の工事状態をナマで見ることが出来たのでラッキーと言うしかないだろう。踏査でなければここまで辿り着いて情報を得ることは出来ない。工事関係者の方にはお礼を言って現場を離脱。こうして【桧山林道】の現調ミッションを終了することに成功した。復路は自転車に乗って下るのみ。こういう時は歩かずにダウンヒルを楽しめる自転車は最高だ。再びゲートのところまで戻り、自転車を撤収して現場をあとにした。

【明神林道】の途中にある景色の良い駐車スペースでカップメシのランチ。時間的にはかなり余裕があるのでトランポでまったりしてから【明神林道】を無事にクリア。ゲートが半分閉じていたので自分で開け閉めして退出した。さて今夜の宿泊地である「かんぽの宿 箱根」のチェックインは15時であり、時間的に2時間近くある。時間を潰すにも適当な場所がないので、かんぽの宿の駐車場に早めに移動。ここでipadの映画でも見ながら時間を2時間程潰し、15時半頃にチェックインした。驚いた事にこんなド平日でも駐車場はほぼ満車状態となり、団塊世代あたりの夫婦や年寄り夫婦などがたくさん宿泊。かんぽの宿は大盛況だ。富士山の見える側にある8畳和室が自分の部屋。ひとりで宿泊すると割増料金となってしまうのだが仕方あるまい。一息ついてからお約束の温泉へ。箱根の温泉は透明で上品な泉質。露天風呂は大きいものではなかったが、内風呂だけでも十分に満足。風呂上りの缶ビールを軽く飲んでほろ酔い。夕食時は日本酒利き酒セットも楽しんだ。レストランはジイさまバアさま、オジさんオバさんで溢れ、何だか特養老の食堂のようだった(笑)。こんな光景に和みつつ、美味しい料理で酒を吞む旅の楽しみ方もオツなものだね。

 

2日目

6時半に起きて朝風呂。皆さん食事前に温泉に入るのは温泉宿ルーティーンなのです。風呂上りのレストランの前を通ると、既にオープンを待っている人が並んでいる。何だか一気に混み出しそうなので時間差攻撃で行くとしよう。その後バイキング形式の朝食を済ませてからチェックアウトが集中する前に精算。部屋でひと息ついてからかんぽの宿をあとにした。今日はこれから芦ノ湖西岸にあるレイクサイドトレールを3時間程歩く予定だ。湖畔に出てから右手へ進み程なく桃源台の駐車場へ到着。ここは「大涌谷」へ至るロープウェイ駅がある。そして観光のメッカだ。朝はまだ早いので駐車場の車は疎ら。無料駐車場にトランポを停めてハイキングの準備を整える。湖畔ルートなので山を越えるわけではないから大汗をかく心配はない。トレッキングシューズもミドルカットの柔らか目の靴を用意した。まずは湖畔に下りてそのまま湖面沿いの遊歩道へ。芦ノ湖キャンプ場の中を抜けて湖尻水門を通過。ここからは芦ノ湖の西岸を南下するルートへ進路を変える。途中でオジ様オバ様の8人グループに追いつく。

しばらくは未舗装の林道のような道が続くので幅員が十分だ。タイミングを狙って急接近してから抜かせて頂いた。オフロードバイクで走ったら嘸かし楽しそうなダートなのだが、ここは一般車両通行禁止のルートになっているのでそれは叶わない。厳密にいえば軽車両である自転車もダメのようである。この林道のような状態はしばらく続き、湖尻水門から1.3キロで深良水門に到着する。この先「亀ヶ埼」を経て更にレイクサイドトレールを南下。やがて林道の景色は途絶えてシングルトラックへと風景が変わった。桃源台からの観光船の行き来がトレイルから良く見える。そして箱根山や駒ヶ岳の山容も良く見えて素晴らしい景色だ。「小杉ノ鼻」「立岩」を過ぎてスタートしてから約2時間で「真田浜」へ到着した。ここは湖岸の砂浜に出られるところがあって休憩には最適なロケーションだ。ここからの景色がこのコースで一番美しいかも。ここでゆっくりと景色を眺めながらブレイクタイム。既に半分以上の行程を消化しており、コースタイム的にも問題はない。

ここで休憩して歩き出すと前方から中年夫婦が現れた。こちらが待機して二人を通過させたのだが、後方を歩く奥さんがすれ違って5メートル程進んでから躓いて大転倒。ケガをしたのではないか?と心配する程の転びっぷりだったが、大丈夫とのことなのでそのまま離脱。自分も気をつけなければ・・・。「百貫ノ鼻」「箒ヶ鼻」それぞれの小さな岬を経由して白浜に到着。ここには通行止めのキチンとしたゲートがあってバイクも入れない。ここから再び車も通れるほどの林道となり、いよいよこのレイクサイドトレールも大詰めだ。

トイレのあるポイントから畑引山に入り、「箱根やすらぎの森」内に整備された階段状の遊歩道をちょっくら登る。すると目の前に大きな芝生広場が広がり、東屋やベンチが多数あるのでランチタイムには好適地だ。ここでカップのカレーメシの登場。アルパインボトルのお湯を注いでサッサと食べることにする。ここでの休憩を終えて畑引山を下りて一般道へ。観光海賊船乗り場に向かってチケットを購入。1000円でスタート地点の桃源台へ運んでくれるのだ。芦ノ湖の湖上を優雅にン遺族気分で旅するのも楽しい。左手には歩いて来たレイクサイドトレールの西岸が延々に続いていた。約45分で湖上の旅は終了。たくさんの中国人観光客に揉まれながら下船した。駐車場のトランポへ戻り帰り支度をして千葉へと帰還。因みに駐車場は満車になっておりました。さすが観光のメッカ箱根だったわー。