このページにキーワード検索で来られた方へ

お知りになりたいキーワードが掲載されている画像付きレポートは

以下のURLにて公開しております。是非ご覧下さい。

http://rindou-roman.travel.coocan.jp/reports/repo218/sheet/repo218-page-1.htm

※ホームページ「林道浪漫」では、毎月のツーリングレポートを

テキスト処理ではなく、photo shopにて「画像」として制作しております。

お手数をおかけしますが、宜しければトップページを「お気に入り」に登録して下さい。

そろそろ春本番。オフロードバイクでの林道ツーリングもいよいよ始動開始の季節である。この冬は通勤以外にセローを出 撃することなく過ごしては来たが、タイヤの山もだいぶ減って取り替え時期だ。今回のツーリングを皮切りに本格始動する こともあり、リヤタイヤとブレーキパットも新調。気分一新してツーリングに臨むことにした。さて今回のツーリングは知 り合いのハーレー乗りである通称"先生"との房総半島コラボ企画。"先生"は現役の教育者で、山岳部の顧問も長く担当していたことのあるガチの山屋である。そんなコンビで房総半島の山中にある野宿地で幕営し、お決まりの焚き火宴会で春の夜を過ごそうということになった次第である。今回の幕営地は過去に3回以上幕を張ったことのある林道袖ノ木線出口付近の広場。この場所での幕営は慣れているという事もあり安心感があるので、穏やかなキャンプを楽しむことが出来た。

千葉の自宅はノンビリ出発。京葉道路から館山道へと繋ぎ、姉崎袖ヶ浦ICで下りて久留里街道を南下。国道409号線へ左折してからしばらく進むと、右手に【丹原林道】の現地表記がある。これから辿る房総半島を縦断する林道は全て舗装化されてしまった林道たちで、【音信山林道】【万野田林道】の順番で南下することになる。ラストの【大福山林道】は幸いにもダートが僅かに残り、このまま未舗装が残って欲しいと願いたいところだが、途中にある産廃施設へのアクセスなどのことも考えると、間違えなく完全舗装されてしまう運命であろう。そんな【大福山林道】を抜けて、清澄養老ラインで天津まで抜けようと思っていたが、災害で通行止めになっていた。仕方なく一旦亀山湖方向へ向かい、鴨川道路経由で鴨川へ抜けるルートへ急遽変更。有料道路を抜けてしばらくすると県道181号と交わるのでここを左折。道なりに進んで粟斗温泉や鴨川カントリークラブのある保台ダム方向へ左折分岐する。道なりに進みしばらくすると右手に分岐するのが【小倉松森林道】である。完全に舗装された林道だが、途中に幕営好適地があるので今回の候補地として考えていた。車止めを抜けて林道の登坂
を開始。しばらく登り詰めて行くと右手に大きな広場が見えてくる。焚き木も豊富にあり焚き火幕営のお膳立ては全て整っているのだが、車止めの前近くに停まっていた工事車両たちが気になる。作業員もいたので、これからハーレーに乗った先生をここからまた林道へ入れるのは少々気が引けるのだ。もしかしたら注意されるかもしれない。取りあえずこの場所は保険で取っておくということで【小倉松森林道】を退出。近くにある【林道浜荻線】へと向かう。この林道は林道浪漫でも度々取り上げているウォッチング中の林道であり、おそらくもう完抜になっているハズである。しかしながら林道の接続先は禁断の林道である【郷台林道】であるがゆえ、完抜になってもゲートで閉鎖されてしまう可能性が極めて高い。案の定【林道浜荻線】の入口に辿り着くと馬で通行止めになっており、この先の土砂崩れがあのままになってることが予想された。しかもここには真新しい鉄製ゲートが設置されたことを考えると、もはやこの林道の実態を最終的に確認するためには踏査しかないだろうと結論に達した。【林道浜荻線】をあとにして国道128号線を鴨川方面へと向かい、ロードサイドにある「すき家」で牛鍋ランチ。10人ぐらいの中国人が一人一人の会計をしていたので、清算の時に相当待たされた。勘弁して欲しい。

すき家でのランチを済ませたあとは主地道34号線長狭街道へと進み、定番の【林道袖ノ木線】へ向かう。林道浪漫のツーレ ポでは過去に何度もリポートしている林道なので今回は割愛。途中数百メートルだけそれなりに荒れていて、四輪だと難儀する可能性があるかも。林道を退出して右手に広がる広大な広場が今夜の幕営地であり、過去に3回テントを張っている。焚き木も周辺に十分あるし、静かでとても良いロケーション。今夜はここで先生と焚き火をして一晩過ごすわけだが、道の駅ふれあいパークきみつで15時に待ち合わせをしている。なので一旦道の駅へ向かい、近くのコンビニで買しが必要だ。幕営予定地をあとにして、舗装された林道を淡々と走り、前回通過できなかった【東山林道】を経由して房総スカイラインへ と向かった。因みに【東山林道】の途中にある支線ダート2本も、双方ともにチェーンゲート規制されてしまいバイクで走ることはもうできなくなってしまった。ドンツキにある幕営地も諦めか・・・。【東山林道】を退出して房総スカイラインを右手に進み、国道410号に出てから道の駅に到着。ハーレーに乗った先生と無事に落ち合うことが出来た。

近くにあるミニストップで買出しを済ませ、ハーレー先生を誘導して幕営地までのルートをリターンする。香木原地区からのルートもあったのだが、ここはひとつ舗装林道ではあるけれど、散乱物が多い東山林道を体験してもらおう。往路で林道の状況は確認済なのでハーレーでの通過も問題ない。但しスピードはかなりゆっくり目。安全第一で林道を走る。東山林道を無事に切り抜け、幕営地までの舗装林道を更に進む。現地には16時に到着し、テントを設営してから焚き木の収集作業に入った。先生はゲコなんでアルコールはダメ。暖かい飲み物を煽りながら夜を迎えることにした。雲ひとつない満天の星空。星座にも詳しい先生のレクチャーは勉強になる。こちらはこちらでいつもどおりの晩酌モード。発泡酒4本のあとは黒霧島の焼酎お湯割りを呑んでから眠りについた。月夜と星空に乾杯。

朝から好天。東側の稜線を越えて太陽が顔を出す。7時過ぎに起きて朝食。先生は久しぶりの幕営でグッスリとは眠れなかった様子。夜はそれなりに冷え込んだしね。コーヒーやら紅茶などを飲んでマッタリしたあとはクロージング開始。林道袖ノ木線出口の幕営地を9時半に出発した。今日のルートは先生と昨夜のうちに打ち合わせ済みで、鴨川道路で一旦鴨川シーサイドに出て、南房の海岸線をそのまま辿り内房へ入るルートである。在り来たりの超ベタなシーサイドコースだが、春の海を眺めながらの快適ランは楽しい。ポカポカ陽気の南房を辿り、館山から内房のルートを北上。昼時間前に保田の食事処「ばんや」へ行き、少し早めのランチを・・・と思ったのだが、ド平日の11時半で既に長蛇の列。一体何なんでしょう、この異常な盛況振りは・・・。先生と顔を見合せて「並んて食べるに値しないよねぇ かなや行こっ!!」再びバイクに跨り、金谷にある「かなや」へ到着。ここは毎度お世話になることの多い、食事処+日帰り温泉施設である。先生は悩んだ末、定番のかなや定食。私は煮アナゴ丼を注文した。オプションで頼んだ茶碗蒸しも美味しかった。食事を済ませたあとは帰還するのみである。
あとは国道を北上し、富津竹岡ICより館山道にて帰路についた。ハーレーとのコラボツーリングは勿論初めてだったし、どのような展開になるか少々不安はあったものの、基本一般道の舗装路をツーリングする分にはまったく問題はなかったと思 う。また機会があったら是非ご一緒したいものだ。