このページにキーワード検索で来られた方へ

お知りになりたいキーワードが掲載されている画像付きレポートは

以下のURLにて公開しております。是非ご覧下さい。

http://rindou-roman.travel.coocan.jp/reports/repo201/sheet/repo201-page-1.htm

※ホームページ「林道浪漫」では、毎月のツーリングレポートを

テキスト処理ではなく、photo shopにて「画像」として制作しております。

お手数をおかけしますが、宜しければトップページを「お気に入り」に登録して下さい。

カミさんとの登山は昨年夏の八ヶ岳以来である。最近の運動不足解消と、夫婦コミュニケーションの円滑化及び活性化も視野に入れての重要な日帰りハイキング。日帰りに加えて時間的な制約の中、丹沢か奥多摩か悩ましいところだったが、丹沢エリアはそろそろヒルちゃんの活動時期になるので奥多摩にした次第である。しかも「お気軽」に行けるサクサク系の山選択ということで「御岳山」にターゲットが絞られた。時間的制約がなければ大岳山まで行って帰って来いが理想的だったが仕方あるまい。自宅を5時30に出発して中央道集中工事の渋滞イライラを抜け、約3時間で御岳山ケーブルカー乗り場の駐車場へ到着した。年度末まで1日最高1000円だった料金が1400円に値上げしており、他に駐車する所もなく、逃げ場のない選択を強いられることになる。ここからケーブルカーに乗って御岳山の山頂直下まで行く人がほとんどで、舗装された参道2.8キロを御師集落までまともに歩く登山者は少ない。所要1時間程度の道程だが、意外と勾配がキツくてカミさんの息が上がる。まぁそこそこノンビリ行きませう。

ケーブルカー山頂駅からのルートと合流する場所が近づくと、歩いて来る人の声が周囲に響く。御師集落と呼ばれる御岳山神社への回廊を登って商店街を抜け、武蔵御嶽神社入口を正面に仰ぎ見る。神社へのお参りは帰りに立ち寄ることにして、ここを左手に折れてようやく道は舗装路から土道へと変わった。程なく下ると長尾平入口。ここには茶屋やベンチなどがあり、一息入れることが出来る。ここで歩き出して初めての大休憩。ガイドブックなどを検討し、時間的にも無理のないロックガーデンコースを辿ることにした。

一旦大岳山方向のルートを辿り、途中左手に分岐する七代の滝へ向かうルートへ向かう。良く整備された登山道を緩やかに下り、滝への分岐路を迎える。滝の見える場所までは一旦結構下らなければならなく、しかも階段が多くあって登り返しがキツそうだ。このルート上での滝見物は出来れば外したくないので躊躇せず下る。滝の先にもルートは続いているが、少し進めば養沢林道のドンツキに出るところだ。このエリアには何度も林道調査に足を運んでいるので、手に取るように位置関係は解る。

七代の滝をあとにして再び登り返し、ロックガーデン方向へと向かうことにしよう。登り返して分岐を過ぎれば天狗岩があり、道なりに進めばロックガーデンに到着する。ここまでの道程は養沢川沿いのマイナスイオン感じまくりの渓流沿い。標高も800メートル程あるので夏でもそれなりに涼しいのだろう。しかしながら纏わり付く虫には敵わんなぁ。ロックガーデン途中にある休憩処にはトイレは勿論、テーブルやベンチもあって昼食には最適なロケーションだ。丁度昼前に到着したので、あとからゾクゾクと登山者たちがやって来た。

ちょっぴり贅沢な山ランチを食べてから、綾広の滝を経て再び御岳山の神社方向へとループで戻り始める。トラバース気味のルートなので、食後でもまったく負担にならないルートだ。そして大岳山からのルートと合流して神社の分岐に到着。トイレに入って落ち着きを取り戻してから、武蔵御嶽神社の本殿を拝む。そろそろ下山するケーブルカーの出発時間が気になる時刻だ。13:45発に乗らないと帰宅時間に支障が出るので、ケーブルカーの駅舎へ向ってピッチを上げる。駅舎には10分前に到着。チケットを買ってケーブルカーに乗車。おおよそ6分で麓の駅舎へ着いてしまう。歩けば1時間かかる道程もあっという間である。駐車場を出て復路についたが、やはり中央道の集中工事渋滞にまたしてもハマってしまい、千葉へ着いたのは5時30分を過ぎていた。往復全部運転した俺・・・お疲れさま。