【旅日誌 VOL.19:御荷鉾スーパー林道】 実走 平成8年9月下旬

                                    


      <1日目 晴れ>

    千葉の自宅を05:30に出発。今回はルーフに自転車を積載しての出撃である。
    関越自動車道の本庄児玉インターチェンジで降りて鬼石町方面へ向かい、デポ地に
    する予定の上野村役場を目指す。上野村役場は幹線道路から少しはずれた所にあり
    近くを神流川が流れている。この川沿いが結構広い駐車場?になっており、ここを
    デポ地にする事にした。(役場には事前に確認の電話を入れておいた)09:30
    に上野村を出発し快調なペースで神流湖方面へ走り出す。このルートは神流川沿い
    に続く道で基本的には下り傾向の為、ペダリングは非常に楽である。ハイピッチで
    進んだので、思ったより早く神流湖へ到着した。湖のシンボルである赤い橋で記念
    写真を撮り、湖沿いにアップダウン傾向の道を更に進んだ所で、スーパー林道の尾
    根へ向かう上り坂へ取りかかる。尾根筋までの距離はたいしたこと無かったが、勾
    配がきつかったので、結構歩かされた。道は二股に分かれて左手が【御荷鉾スーパ
    ー林道】への道筋である。ここから東御荷鉾山、西御荷鉾山、赤久縄山の尾根筋に
    間舗装区間もかなり増えてしまったが、ダイナミックなロングダートが楽しめる。
    路面は落ち着いており、道幅も広く快適な林道なのだが、自転車だとあまり楽観的
    にはなれない。ダンプカーの往来が結構多く、すれ違うときの砂埃は最悪である。
    舗装されている区間も結構あるので、そう言った意味では助かることも事実である
    。投石峠を過ぎて西御荷鉾山を横に見ながら少し進むと、万場町へ降りていく道が
    一本あり、その途中に今日のキャンプ地である、みかぼ高原荘がある。ここへ着い
    たのは16:00頃で、高原荘で受付を済ませて芝生のキャンプサイトへテントを
    設営した。ここの目玉は何といっても風呂である。ジャグジー風の清潔な風呂で、
    身も心もリラックスできるので最高である。明日はここから再度林道へ戻らなけれ
    ばならないのて、3km程登り返さなければならないのが憂鬱といえば、憂鬱であ
    る。


    <2日目 晴れ後曇り>

      夜露がひどく、テントがびしょ濡れである。テントの拭き上げで結構時間がかかり
    09:00にみかぼ高原荘を出発する。林道へ戻るため急勾配の上り坂を押しなが
    ら登坂していく。しばらくすると昨日走ってきた林道が見え始め、スーパー林道2
    日目がスタートする。走り出しから上り坂のダートが始まり、ピッチがすっかり落
    ちる。塩沢峠をすぎると右手に回りこむ形で、赤久縄山の尾根沿いを走っていく。
    天気は基本的には晴れなのだが、時折霧が急に出てきて、びっくりしてしまう。こ
    の辺は標高も1000mを既に超えている。今日の走行予定はこのまま林道をずっ
    と進み、終点の集落である勧能を経て、南牧村自然公園でキャンプをする予定なの
    だが、思ったより時間がかかりコースの変更をせざるおえない感じになってきた。
    時間は既に11:30を過ぎている。林道途中に大きな東屋があり、ここで昼食を
    摂ることにした。ここではコッヘルでお湯を沸かし、スパゲティを茹でて、チュー
    ブタイプの明太子を入れて食べた。この時点でコースの変更を決定した。この先の
    塩ノ沢峠から林道をはずれ、上野村に下るルートである。塩ノ沢峠から先のルート
    がこの林道のクライマックスになるのだが、時間的に自信が無いので諦めることに
    したのだ。(あとで判ったことだが、この区間は工事中で通行止めだった)塩ノ沢
    峠から下る道筋は急なつづらおりの下り坂で、見る見る標高が下がっていく。途中
    に国民宿舎やまびこ荘があり温泉だけ利用できると聞いて寄ってみたが、入浴は1
    5:00以降ということで結局入れなかった。更に道を下り、砥根平の集落へ着い
    たが、この辺は日航ジャンボ機の墜落した【御巣鷹山】のすぐ近くである。犠牲者
    の冥福を祈りながら、国道をデポ地である上野村役場に向かって快調に飛ばす。役
    場には15:00到着、自転車をルーフに担ぎ上げて、自転車によるツーリングは
    ここでおしまいである。
        ここからは車で砥根平まで戻り、ここから【矢倉沢林道】を経て十谷峠を目指す。
    この林道は100%舗装されてしまっており味気ない感じである。十石峠からは長
    野県側の山岳狭路(全て舗装)を下り佐久町方面へ向かう。この道は鬱蒼と茂る林
    の中を進んでいくルートで、森林浴をしているなあと実感してしまうルートである。
    抜井川沿いに進み、古谷ダムより【大上林道】へ入って行くが、この林道も100
    %舗装されてる。この林道の途中にあるキャンプ場が、今日泊まる予定だった場所
    なのだ。林道を出て勧能の集落から【御荷鉾スーパー林道】を反対側からアプロー
    チする。大工原から林道の入り口から上り坂が始まるが、舗装路がしばらく続く。
    しかし雨沢の集落へ下るポイントの少し先から通行止めになっており、車両は進入
    できない。工事のおじさんに通れるか確認したところ、途中で崖崩れが発生しそう
    な箇所があり、非常に危険だとのことであった。というわけでここの分岐点より雨
    沢集落へ下っていく道しか残されていない。舗装された道をどんどん下って行き、
    磐戸橋から舗装された山岳狭路を再度登り返して、スーパー林道の塩ノ沢峠に着い
    た時には既に夕暮れとなっていた。ここからは昼間自転車で走ってきたルートを逆
    行する形で、ビッグホーンが林道を進んでいく。真っ暗になってきた林道を、ルー
    フに自転車を乗せたビッグホーンが更に進む。夜の林道は決して楽しいとは思えず
    CDをガンガンかけて、音楽に酔いしれながら車を運転する。途中で昨日キャンプ
    したみかぼ高原荘に寄って、風呂だけはいるつもりだったのだが、既にクローズさ
    れており誰もいなかった。仕方がないのでそのまま山を下り、万場町の中心街に出
    てから旅館の風呂だけに入れさせてもらった。そのあとは近くにある食堂で夕食を
    摂り、ビールなどを飲んだあと、国道沿いにある駐車スペースで車中泊した。


    <3日目 曇り>

      なかなか熟睡できず、思い切って4:00に万場町を出発、朝一で関越道を通り、
    千葉へ戻った。

                                      以上