八ヶ岳 硫黄岳 登山 フォトレポート 

1 1
桜平へ分岐するダートです。
ここから車で約30分の道程。ダート林道は5kmあります。
  桜平の駐車場に車を停めてから入山です。
この辺りはアブの巣窟状態。纏わりつきが酷い。
  歩き出してから30分程で「夏沢鉱泉」の山小屋に到着。
ここまでは林道なので、関係車輌は通行可能です。
   
ハイドレーションシステムは必要不可欠なク゜ッズ。
二人で仲良く??飲みながら進みます。
  カミさんの帽子の上にはアブ避け対策の一環である
「オニヤンマ」のフィギュアを取り付けてあります。
  歩き出してから70分程で「オーレン小屋」に到着。
ここは硫黄岳、天狗岳、横岳方面への前戦基地です。
   
オーレン小屋の前で記念撮影。
直ぐ近くには名水と称されている「強清水」があります。
  オーレン小屋から20分程登りつめると「夏沢峠」です。
ここから「本沢温泉」も1時間程の距離です。
  夏沢峠から硫黄岳山頂までの道程が一番のハイライト。
登山道が崩落しているので、迂回路が設けられています。
   
夏沢峠から山頂まではコースタイムで1時間。
遥か下に夏沢峠の山小屋が見えます。
  硫黄岳の山頂が近づいてくるに連れて、高所らしい道に。
カミさんはこのあたりで一番体力消耗していました。
  カミさんのペースに合わせてゆっくりと登坂します。
休憩も多め取りながら、行動食を食べてノンビリペース。
12:00少し前に硫黄岳頂上に到着。
ここまで約2時間程かかりました。
平日の登山だったので、頂上にいる登山者も数える程。
今朝炊いた炊き込み御飯のオニギリを食べました。
頂上付近での展望を楽しみにしていましたが、
雲やガスの影響で切れ目チャンスのみ。
頂上からは「赤岩の頭」方向への登山道へと進みます。
硫黄岳山頂は、ガスが濃い時に迷いやすいので注意。
  稜線沿いの道を進みます。本来なら抜群の景色のハズ。
ガスが見る見る沸いてきました。
  ループを描き、再び「オーレン小屋」に戻りました。
ここまで来れば一安心です。あとは駐車場へ戻るのみ。