VOL.105:春爛漫 気になる房総林道お気軽ツーリング】 実走 平成174月初旬

 

 

 

今週末は東京でも桜の開花だ。春の勢いを一気に強く感じる今日この頃、以前から気になっていた房総半島の林道調査に出向くことにした。「林道」をバイクで走るのは昨年末の伊豆半島ツーリングが最後となっていたので、久しぶりにあの感触を楽しめるのは嬉しい。今回のツーリングが終われば、いよいよ本格的なシーズンイン。しばらくは房総林道へ足を運ぶこともなくなると思うが、暖かい春の陽射しを受けてのんびりランと洒落込んだ。

 



■ 花立山林道のマップはこちらです。     ■ 林道浜荻線のマップはこちらです。
 

45日 晴れ>
いつもの事ながら地元のエリアなので朝はのんびりだ。昼飯は何処かの海岸線で海の幸でも堪能しようと思っていたが、カミさんお手製のオニギリ弁当セットが既に作られており、感謝しつつ8:30頃に軽装で自宅を出発した。国道14号線を経由して市原から国道297号へ接続。いつものお決まりルートだ。国道297号線をしばらく進むと、牛久の手前で小湊鉄道と並行する区間がある。ここには菜の花が線路沿いに咲き、マッチ箱のような小湊鉄道の車両とのマッチングが何とも言えない旅情を醸し出しているところ。
 

小湊鉄道沿い春景色
そして大多喜を過ぎ、国道297号線の佐野交差点を左折。主要地方道82号線を市野郷方向へ向かい、荒木根ダムを目指す。トンネルを何個か抜けると左手に荒木根ダムの奥部分が見えてくる。その湖畔沿いにダートが左手に分岐しており、以前走行したことのあるルートだ。路面は超フラット。1kmも満たない距離で荒木根ダムサイトに辿り着く。ダムサイドを抜けて対岸へ進み、道なりに左手へ折れればダートが始まる。この辺りは以前とあまり変わっていないようだ。
 

荒木根ダムへ
ダムの湖畔をしばらく進むと小さな山越えルートとなり、途中には崖崩れ通行止めの看板が出ていたが、気にせずそのまま進むことにする。ややウェッテイな林間コースを抜けると、ダート2.2kmで三育学院短大の東門近くに飛び出す。ここには【林道石神線】の看板があるので、この林道のことを指すのだろう。ここでUターンして再び林の中にリターン。【林道石神線】を荒木根ダムサイトまで戻ることにしよう。ダムサイトの休憩エリアで一休み。ポカポカと暖かい陽気が何とも春らしい。ベンチの上でしばらく横になり、雲の流れるのを眺めていた。
 

林道石神線
てお次の林道調査に出向くことにしよう。ダムサイトを渡り、さっき辿ったダート道を再び逆走。一旦県道に出てから右折して、直ぐ左手に分岐する次なるダートルートへ突入だ。荒木根ダムの最南端沿いに続くジメジメダートである。ここも以前訪れたことのある林道だが、2km程のダートでフォーシーズンゴルフ場へ抜けているルートだ。しかし1.5kmくらい進んだところで廃道っぽくなってきて、車の通過は困難な状態となった。バイクで行けないことはないが、粘土質の路面がチュルチュル滑って危なっかしい。
 

フォーシーズンCCへの林道
あと300m程で完抜は分かっているが、ここは無理をしても意味がないので適当なところで引き返すことにした。県道へ戻ったら右折して荒木根地区方向を目指して走ることにする。しばらくすると右手鋭角に分岐路があるのでここを入り、道なりに進むと右手に分岐しているのが【林道荒木根線】である。ここは当該林道の北側入口だ。舗装路を進んでいくとバリケードがひとつ設置されている。バリケードの横はそのまま抜けることが出来るのでお邪魔することにした。
 
林道は山の中へ続いているがダートは現われず、荒廃したアスファルトの林道がしばらく続くことになる。そろそろ林道のピークポイントかな?と思ったあたりでダートが現われるが、ほんの数百メートルで終わってしまった。その後も舗装された林道が続き、フォーシーズンゴルフ場手前にあるトンネルへ到着。以前はなかったチェーンゲートがしっかり掛けられていた。ここでUターンしてトンネルを戻り、地形図に記載されている「東第一ダム」へ通じる林道の分岐を探すが見つからない。
 

フォーシーズンCC横トンネル
トンネルを抜けた直後に右手へ分岐しているハズなのだが・・・。止むを得ず、そのまま【林道荒木根線】を戻り、荒木根地区から山田五区〜山田六区のほうへ進むことにした。山田五区176号線の突き当たりを右折して南下。程なく右手に分岐する怪しい小道を辿れば、川を挟んだ対岸に【林道山田線】の入口を発見。チェーンなどの規制もなくそのまま進むことが出来た。
 
しばらくすると待望のダートが始まるが、深いクレパスなどもあり、ライン取りに悩む。そうこうしているうちに三個のトンネルを抜けて、最後のトンネルを抜けたところで分岐路を迎える。直進下りダートは、地形図上で【林道荒木根線】へ完抜しているであろうルート。興味津々なのでそのままダートを進んで行くが、左手に怪しい水を湛えた池を横目に林間コースを進むと、路面は水分を多く含んだヌタヌタに変わって来た。途中で作業をしていたおじさんにこの先の状態を尋ねたところ、「抜けていることは抜けているけど、グチャグチャの凄い道だぞ〜」と脅かされ、素直にここでUターンした。
 

林道山田線トンネル
【林道荒木根線】側のアプローチポイントが確認取れていない今、このルートを進むことはリスクが大きい。さてトンネルを抜けたあとに反対側へ分岐していたダートへ進むことにしよう。こっちは東第一ダムの湖畔を進む林道で、ダムサイトの様子を見ながらダートを楽しむことが出来る。そしてダムの最終部を抜けて山田地区へ抜けた。突き当たりの道を右手に進み、快適な舗装路をしばらく進むことにする。しばらくしてから突き当たる道を右折して、国道297号線方向の指示に従って進むと、フォーシーズンゴルフ場の南側にある市野川地区に到着する。そして左手に分岐する道へ進めば「花立山トンネル」のほうへ向かうことが出来る。
 
緩い勾配の登坂路をしばらく進むと、左手に分岐しているのが【花立山林道】である。この林道の存在を知ったのは極最近のことで、林道仲間の代官さんのHPでその存在を知ったのだった。代官さんのレポートのとおり、林道の入口はチェーンゲートで閉鎖されている。どうやら通年クローズされている様子が伺える。チェーンゲートの左手は大きく通り抜けることができるので、そのままお邪魔することにした。ごめんなさい。簡易舗装が少しあり、直ぐダートになる。そして迎えるT字路分岐。
 

花立山林道入口
右手は林道の西側へ続くルートで、ダートの路面は安定していて走り易い。途中には何箇所か林道開設の指標が立っている。ダートを2km走ったところで行き止まりとなり、ここは大きな広場で幕営にも適している。バイクによるグループツーリングには持って来いのロケーションだ。さてここでお昼を食べることにしよう。アルミの薄手シートを敷いて、日本人らしい弁当スタイルでのランチタイムである。天気も良いので最高の気分。ウグイスの鳴く声が春の演出を更に盛り上げていた。
 

花立山林道西側終点
食後はストーブでコーヒーを沸かして一服。19円コーヒーでもこんなロケーションで飲めば何倍も旨い。さて【花立山林道】の西側ルートを折り返すことにしよう。T字路分岐から今度は東側ルートへの探索に入る。東側ルートは西側に比べるとやや荒れている。路面に生えている草の量も多い。軽いアップダウンのルートを進み、最後は下り勾配で一気に進むが、この段階で先のほうに舗装された道路や建物が見えるので、もしかしたら完抜しているのでないか?という期待感が膨らんできた。地形図で確認しても、東側ルートの末端部分は限りなく里に近い。
 

花立山林道東側ルート
しかしこの妄想は直ぐに行き止まりの結論を目の当たりにする。最後のドン詰まりはまったくの行き止まり。少し先に舗装路が見えるので、ホントに近い位置まで林道の末端は到達しているらしい。マコトに残念である。ここまでのダート距離は2.7kmであった。ここで【花立山林道】の東側を折り返し、【花立山林道】を退出。花立山トンネルを抜けてしばらく道なりに進めば、国道297号線に突き当たる。突き当たりをそのまま突き切れば、主要地方道82号線へそのまま接続。82号線をしばらく道なりに進むことにしよう。10km程で国道128号線へ接続。天津小湊を経て、しばらくは海岸線の走りとなる。海岸線は風が強く、海も白波が立っていた。清澄山へ向かう81号線への右分岐を見送れば、程なく右手に【林道浜荻線】へアプローチする分岐がある。
 
ここには火葬場入口の看板が立っているから見逃すことはないだろう。しかし火葬場の奥に続く林道か・・・。少し気が引けるなぁ。分岐してから道なりに進んでいくと、川沿いの道となり、しばらくすると左手に火葬場を確認。 見なかった事にしてそのまま奥へ進むことにする。そして待望のダートが始まり、気分もやや盛り返し気味。前半のダートは林間を進むフラットダートで、幅員も広くて車でも十分に走り易い。後半は山腹を駆け上がる感じで高度を上げ、ダート4kmで掘削現場に辿り着いた。途中には景色の良い幕営に適した場所があるが、どうしてもあの事が気になるのでテントを張るのは気が進まない。
 

林道浜荻線
さて【林道浜荻線】をピストンで戻ることにしよう。再び国道128号線へ戻り、鴨川の中心地を抜ける。県道34号線の分岐を右手に折れて、通称「長狭街道」をしばらく進むことにしよう。本日最後の林道探索は、今年の1月の調査で取りこぼした【林道袖ノ木線】の南側再調査だ。前回と同じルートで池田から「クリーンセンター」の看板を目印に右折。田んぼの中をしばらく道なりに進めば【林道袖ノ木線】の南側入り口だ。まずは本線のドン詰まりまで調査してみよう。この間工事をやっていた場所を通り過ぎると簡易舗装路となり、しばらくすると掘削現場へ辿り着いた。
 

林道袖ノ木線
後程GPS軌跡で確認したが、北側との完抜工事は無事に進んでいるようだ。さて【林道袖ノ木線】の途中に分岐している「溜池」を経由して、香木原ゴルフ場の南側をかすめている林道の調査へ。今回は溜池のところの工事もなく、無事に通過できたので「よっしゃぁ!」と思ったのも束の間。
 
その先のルートは倒木やゴロ石が酷く、バイクで進むのは困難な状態だ。もっとも荷物を積んでいないモトクロッサーだったら行けるレベルなのだが、バイクも腕もまったく合致してない私には無理な話だ。転倒するダメージは回避しなくではならないので、少し進んだところで引き返すことにした。【林道袖ノ木線】を退出して今回の林道探索は終了だ。帰りはこの間とまったく同じルートで国道410号線を北上。途中、何回か立ち寄ったことのある久留里の酒蔵「天原」へ立ち寄り、おいしい日本酒と仕込み水を頂戴してから帰路についた。
千葉の地酒「天原」
                                                 本日の走行距離 265km