【旅日誌 VOL.1:南八ヶ岳林道と茨沢林道】 実走平成8年初冬

                        


   その日は八ヶ岳横断道路の途中にあるレストハウス天女に車をデポし、午前10時愛
   車と共に野辺山方面を目指す。このルートは今年の夏、息子と並走した思い出があり
   八ヶ岳の風貌はまったく異なっていた。今回はいつもの通りまた一人旅である。JR
   最高地点の碑があるところを左へ折れ、等高線のひらいた緩い登りをスローペースで
   走っていく。志木市自然少年の家手前を右に回り込み、しばらく登ると【南八ヶ岳林
   道】のゲートがある。ここからはひたすら登りが続き、標高1800mの地点でピー
   クをむかえる。北斜面は雪と氷に道が閉ざされ、自転車を杖代わりに慎重に進む。ピ
   ークを過ぎた後は、八ヶ岳林道へ一気に下っていく。この時期になると、さすがに通
   る車はほとんどない。八ヶ岳林道を更に進み、午後3時45分灯明橋の横で野営の準
   備に取りかかる。日が落ちていくのが恐ろしく早い。夜は焚き火もせず、テントの中
   で日本酒と肴をつまんで、ラジオを聞きながら寝てしまう。
   2日目、目が覚めて温度計を見ると氷点下5度。天気は曇りで雪がちらついている。
   さっさと朝食を済ませ、小雪混じりの八ヶ岳林道を進む。途中稲子湯温泉により、凍
   った体をほぐす。温泉からでると雲の切れ間から太陽が覗き、天候が回復してきた。
   稲子湯温泉からはまだ登りが続き、白駒林道入り口を右へ折れ、小海リエックススキ
   ー場方面を目指す。この辺は舗装道路だが、北側は雪が積もっていて何回か転びそう
   になった。そうこうしているうちに【茨沢林道】へ入り、雪の積もったダートを下り
   はじめる。この林道は夏に車で走ったことがあるが、草がうっそうと生えていて視界
   はほとんど良くなかったことを記憶している。今回はすっかりと落葉し、しっとりと
   した景観を見せてくれた。結構荒れ気味の下りダートが続き、8km弱で終点をむか
   えた。この後は松原湖入り口から国道へ戻り再び野辺山へ入り、デポ地へ向かった。

                                       以上