【旅日誌 VOL.0−B:富士五湖・白滝林道へ】  実走 平成7年11月下旬

                                    


    遅番の仕事を終えて、22:30に都内を出発。今回はビッグホーンのルーフに自
    転車を積んで、オートキャンプ場をベースに周辺の林道と湖巡りをするプランだ。
    今夜はシトシトと雨が降っているが、明日以降は天気も良くなるらしい。今夜のう
    ちに山梨県入りし、明日は河口湖近くにある【白滝林道】へアタックするつもりな
    ので、中央道の谷村PAで車中泊した。ビッグホーンは大人が2人就寝できるよう
    に改造(自己製作ベッド)してあるので、足を伸ばしてグッスリと眠れた。


         <1日目 晴れ>
    7:00頃目が覚めた。天気は昨日の雨が嘘のように晴れ上がっている。そして冷
    え込みも一段と厳しい。レストルームで顔を洗い、甘ったるい缶コーヒーなどを飲
    んだ後、谷村PAを出発する。中央道を河口湖ICで退出して、一路今回のベース
    キャンプを張る【西湖レイクサイドキャンプ場】を目指す。キャンプ場はこの時期
    キャンプをする人は本当に疎らで、1〜2張りのテントが立っているだけだった。
    管理棟で2泊3日の受け付けを済ませて、湖畔のサイトへ車を移動。テントは張ら
    ないのでそのままルーフから自転車を降ろし、フロントバックを装備して、サイト
    を出発した。さきほど車で走ってきた道を戻り、西湖畔・河口湖畔を走って、国道
    137号線との交差点を直進。ここからが【白滝林道】へのアプローチポイントと
    なる。しばらく進むと土っぽいダートが始まり、分岐点を迎える。直進へ進んでみ
    たところ、工事を行っていて通行止になっており、おじさんに尋ねたところ本線は
    さっきの分岐を左手に進むのだそうだ。早くも道を間違えてしまい、分岐まで戻り
    本線の方へ進路を変える。【白滝林道】のダートは荒れていて、所々恐ろしく深い
    水溝がルートを覆っている。勾配も結構きつく、ランドナーで連続乗車するのは難
    しい。押し上げで林道を歩くだけなのに、汗が体中から吹き出てくる。アウタージ
    ャケットを脱ぎ、長袖のシャツを腕まくりして登坂を続ける。季節は11月下旬だ
    というのに…。約5km程のダートを登り詰めると【西川新倉林道】へ合流。左手
    は清八林道へ続く道、右手は里へ続く道となる。ここは右折して舗装された林道を
    下っていくことにする。【西川新倉林道】は舗装化が進み、ダートは後半に集中し
    ている。オープンしたゲートを過ぎて、九十九折りのダートを下っていくと、やが
    て林道は再び舗装路となり、富士吉田市のほうへ抜ける。街へ出てからは河口湖畔
    の南岸沿いを走り、再び西湖方面へ進んでいくが、途中には1km程の登り坂があ
    り結構しんどい。登り切ったところでトンネルを抜けて、再び西湖畔に戻った後、
    今度は西湖の南岸をのんびりと走る。途中から対岸にあるキャンプ場も見る事がで
    き、湖をグルッと周回してベースキャンプに戻るルートを取る。途中には富士西湖
    パラマントパークという施設があり、温泉などの設備がある。今夜も明日も夜はこ
    こへ体を温めに来る予定だ。さて西湖を周回して西湖レイクサイドキャンプ場に無
    事帰還。サイトへ戻り、やっと一息つく。一服してからさっきの温泉へ車で出かけ
    風林火山をモチーフにした、広々とした風呂に独りで入った。夕食は七輪で炭をお
    こし焼き肉をチビチビと焼きながら、七輪埋め込み型の自作ダイニングテーブルで
    「独り宴」を始める。この季節になるとガソリンランタンを目一杯点灯させても虫
    は寄ってこない。その代わり寒い北風のなか、焼き肉を突つくことになるけど…。
    体は寒くても心の中は暖かいので、精神的にはリラックスできる。これだから冬で
    もキャンプはやめられない。

     <2目日 晴れ>
    朝の冷え込みは相当にキツイ。車の中で寝袋を二重にしても、重く冷たい空気が顔
    にのしかかって来る。コーヒーと朝食を取り、体が温まったところで2日目のツー
    リングへ出発する事にする。今日は林道を走る事無く、上九一色村内にある本栖湖
    ・精進湖巡りなどをのんびりとするつもりだ。青木ヶ原樹海を左側に見ながら、淡
    々と舗装された国道139号線を進んでいく。途中には富士山が樹海上に見えるビ
    ューポイントがあり、そこからは大きく弧を描くダウンヒルのカーブを一気に下っ
    ていく。程なく本栖湖畔に到着。湖を時計回りに周回開始する。今年の夏休みはこ
    の近辺のルートを、中学生の頃の自転車仲間と走ったのだが、夏の景観とは異なる
    素晴らしい景色を楽しむ事が出来た。湖周回のルートは完全に舗装された、ほぼ一
    車線の道だが、適度にアップダウンがありサイクリング向きのルートと言える。す
    れ違う車もほとんどなく、静かなサイクリングが楽しめる。途中にはモーターボー
    トの研修所があり、ボートの操船風景を見る事が出来る。軽く一汗かく頃、本栖湖
    畔を一周してスタートした時の起点に戻り、道沿いにあるそば屋で昼食をとった。
    本栖湖からはルートの折り返しとなり、今度は精進湖方面へ自転車を漕ぐ。精進湖
    への分岐は途中左手にあり、溶岩のゴツゴツした景観に湖がマッチングした、奇妙
    でかつ美しい景色がそこにある。富士五湖の中でも一番小さく、存在の薄い精進湖
    は、観光客などほとんどおらず、釣りをしている人を数人見かけただけであった。
    湖を周回して再び西湖へ戻るルートを走り出す。再び西湖レイクサイドキャンプ場
    に戻ったが、風が強くなってきたので昨日の湖畔近くのサイトから陸寄りのサイト
    へ車を移動した。今夜もパラマントパークの温泉に出かけ、キャンプ場に戻ってか
    ら管理棟で薪を買って、サイトで焚き火をした。満天の星空のもと、独り燃え上が
    る炎を見ていると、寒くても心はホッとする。

         <3日目 晴れ>
    今日はそのまま何処へも寄らず、初日に通ってきたルートを戻り、中央道で千葉へ
    向かった。
                                                                            以上